ブログBLOG
サプライズプレゼント🎁🥹
あんあんでは、日々の関わりのなかで、他人や自分の気持ちを考え、言葉で伝えることの大切さを
子どもたちに伝えていくことを心掛けています。
お父さんお母さんはもちろん、園の先生や、あんあんの先生、お友達との関わりに
「あの人、あの子、大好きだな」
「お別れってかなしい、さみしいんだな」と感じる気持ちを持って、
その気持ちを大切にできる子になってほしいと思っています。
今回はあんあんの先生との関わりで、気持ちを表現してくれた素敵なエピソードをご紹介します✨
最後の日に、皆で記念写真を撮ろう!😄となった際に集合写真を撮り、
帰り送迎に向かうところで、小さな声で、「せんせいのとなりがよかった・・・🙁」と呟きました。
他のお友達との身長の違いなどがあり、その先生の後ろの列になってしまったのが寂しかったようですが、
「せんせいにね、おてがみかいたんだよ!😁」と次の日、教えてくれました。
1人で手紙の内容を考えて、
50音表のどこに書きたいひらがながあるかを、お母さんに教えてもらいながら書いたという手紙は、
先生と虹が描かれたとっっっても素敵なお手紙🌈💌でした!!!
勤務最後の日には渡せませんでしたが、
その後遊びに来た先生に直接お手紙を渡すことが出来ましたよ!🎁✨
自分の気持ちを、素直に人に伝える事ができて、とても嬉しそうな表情を見せてくれました🥰🥰🥰
他にも先生のことがとっても大好きな女の子は、
「せんせい、いなくなるのさみしい・・・😢」と涙をポロリ・・・
帰りの車内では、先生や他のお友達と楽しくお話をして
明るい気持ちに切り替えられたのですが、
おうちに着いて車を降りるところで再び涙が見られました😢😢😢
こんなにも感情でも言葉でも先生への気持ちを表現し、伝える事ができ、
素敵だなあと感じました💖
プレゼントも勿論のこと、こうして言葉で伝えてくれたりお話してくれるのが何より嬉しいですね🎶